オフショア開発の失敗を防ぐために知っておきたい重要なポイント

2024年8月26日 by
オフショア開発の失敗を防ぐために知っておきたい重要なポイント
daichi.ito

オフショア開発を検討しているものの、失敗のリスクに不安を感じていませんか?

オフショア開発はコストや人材面などで大きなメリットがありますが、失敗した事例があるのも事実です。

本記事では、オフショア開発の失敗事例と対策を詳しく解説します。

失敗のパターンや注意点、成功のためのポイントを理解することで、自信を持ってプロジェクトを進行できるでしょう。


オフショア開発の失敗事例

オフショア開発は、人件費削減や開発スピード向上などのメリットが期待できる一方で、失敗してしまうケースもあります。

具体的には、以下のような事例が挙げられます。

  • コミュニケーションの齟齬による失敗
  • 要件定義の不明確さによる失敗
  • 納期遅延の原因とその影響
  • 品質低下による問題

それぞれのどのような失敗なのか、そして、どのような損失につながるのか、詳しく解説します。


コミュニケーションの齟齬による失敗

コミュニケーションの齟齬は、オフショア開発の失敗の大きな要因の一つです。

言語や文化が異なるため、チーム間での意思疎通がうまくいかないと、誤解や情報の伝達ミスが発生しやすくなります。

例えば、日本のクライアントが詳細な仕様を伝えたつもりでも、海外の開発チームが理解できず、結果として期待とは異なる成果物ができ上がることがあります。

コミュニケーションの齟齬が続くと、プロジェクトの進行が滞り、納期が遅れたり品質が低下する可能性もあるでしょう。


要件定義の不明確さによる失敗

要件が曖昧であったり、頻繁に変更されたりすると、開発チームは何を作るべきか明確に理解できず、プロジェクトの方向性がぶれることがあります。

その結果、納期に間に合わない、完成品が期待と異なるといった問題が発生します。完成後に大幅な修正が必要になれば、開発期間を延長せざるを得ずコスト増加にもつながります。

国内で委託する場合も要件定義を明確にする必要がありますが、言語や文化の壁があるオフショア開発の場合はさらに細かく要件定義を行うことが重要です。


納期遅延の原因とその影響

オフショア開発における遅延の原因には、コミュニケーションの齟齬や要件定義の不明確さ、さらには技術的な問題などが含まれます。

また、インフラ設備が整っていないと、停電の発生やインターネット環境の遮断によりプロジェクトが遅延してしまうケースも考えられるでしょう。

納期遅延は、コスト増加だけではなく、スケジュールを再調整する必要があるため、人的リソースも割かれてしまいます。


品質低下による問題

品質管理が不十分であると、バグや不具合が多発し、製品の信頼性が低下します。

その結果、ユーザーからのクレームや修正対応のための追加コストが発生し、プロジェクト全体のコストが増加する可能性があります。

品質が低下する大きな原因としては、開発チームのスキル不足や、品質基準の認識の違いなどが考えられるでしょう。


オフショア開発会社を選ぶ際の注意点

オフショア開発会社を選ぶ際には、以下の3点に注意する必要があります。

実績と専門性

  • コミュニケーション能力
  • 品質管理とセキュリティ対策

それぞれの注意点について詳しく解説します。

オフショア開発会社については「オフショア開発会社の紹介|リスクを避ける上手な選び方も解説」をぜひご覧ください。


実績と専門性

オフショア開発会社を選ぶ際は、実績と専門性を慎重に確認することが重要です。特に自社のプロジェクトと類似した開発経験があるかどうかを見極めることが大切です。

実績豊富な会社は、品質管理体制が整っていてコミュニケーションが取りやすい環境を整えている可能性が高くなります。

また、専門性の高い会社であれば、技術的な問題に対して迅速かつ適切な対応が期待できます。


コミュニケーション能力

言語や文化の違いを乗り越えて円滑なコミュニケーションを取れるかどうかは、プロジェクトの成功に大きく影響します。日本語でのコミュニケーション能力や、時差への対応能力などを確認しておくことが重要です。

例えば、日本語対応可能なブリッジSEの存在や、リアルタイムでのコミュニケーションツールの活用など、具体的なコミュニケーション方法を確認することをおすすめします。

また、文化的な違いによる齟齬を防ぐために、相手国の商習慣や考え方についても理解を深めておくことが大切です。


品質管理とセキュリティ対策

開発の品質を保証するための体制や、情報セキュリティに関する対策が整っているかどうかを確認することも重要です。特に機密情報の取り扱いについては、慎重に評価する必要があります。

品質管理については、テスト手法やバグ管理の方法、コードレビューの実施状況などを確認しましょう。

セキュリティ面では、データの暗号化、アクセス制御、定期的な監査の実施など、具体的な対策について把握することが大切です。

セキュリティ教育や、機密情報の取り扱いに関する誓約書を交わしておくことも、セキュリティ対策として有効です。


オフショア開発を失敗させないための対策

オフショア開発を失敗させないためには、以下の4つの対策が挙げられます。

明確な要求仕様の定義

  • 効果的なコミュニケーションツールの利用
  • プロジェクト管理ツールの活用
  • ブリッジエンジニア(ブリッジSE)の活用

それぞれの対策について詳しく解説します。


明確な要求仕様の定義

プロジェクトの成功には、明確な要求仕様の定義が不可欠です。

要求仕様を詳細に定義することで、開発チームと発注側の認識の齟齬を防ぎ、期待通りの成果物を得られる可能性が高まります。

具体的には、プロジェクトの目的、必要な機能、性能要件、セキュリティ要件などを文書化します。

オフショア開発先を選定する前に要求仕様の大枠を決めておくとよりスムーズに進められるでしょう。


効果的なコミュニケーションツールの利用

オフショア開発では、効果的なコミュニケーションツールの利用が欠かせません。

Slack、Microsoft Teams、Zoomなどのツールを活用することで、リアルタイムでのコミュニケーションや情報共有が可能になります。

それぞれのコミュニケーションツールの特徴を以下にまとめました。


コミュニケーションツール名

特徴

Slack

テキストメッセージがメインで、タスク管理や外部ツールとの連携が可能

Microsoft Teams

テキストメッセージやビデオ通話で会議をしながらファイル編集が可能

Zoom

画面共有機能を活用して視覚的な情報を共有しながら議論が可能

Googleドキュメントやスプレッドシート


リアルタイムでの共同編集や進捗管理が可能


コミュニケーションツールを活用して定期的なコミュニケーションを取ることで、言語や文化の違いをカバーでき、プロジェクトが円滑に進みやすくなります。


プロジェクト管理ツールの活用

プロジェクト管理ツールを活用することで、タスク管理が徹底され、プロジェクトの進捗状況を明確に把握できます。


具体的には、JIRAやAsana、Trelloといったツールがあり、導入することで以下のようなメリットを得られます。

タスク管理の徹底:各タスクの担当者と進捗状況を明確に把握

  • 進捗の可視化:プロジェクト全体の状況を一目で理解
  • 定期的なレビューとフィードバック:問題点の早期発見と迅速な対応が可能

プロジェクトの進捗を細かく管理することで、納期遅延を防ぎ納品物の品質確保にもつながります。


ブリッジエンジニア(ブリッジSE)の活用

ブリッジエンジニアは、現地開発チームと日本側のコミュニケーションを円滑にし、言語や文化の違いをカバーする橋渡しの役割を果たします。

具体的には以下のような業務を行います。

現地スタッフへの説明

  • 設計書の作成・翻訳
  • 進捗管理・報告
  • 納品物の受け入れ管理
  • ミーティングの設定

海外の言語に精通しており、文化を理解しているブリッジエンジニアがプロジェクトに関わることで、コミュニケーション不足を解消することが可能です。

例えば、RIKAI株式会社では、日本に本社を置き、日本語を話せる担当者がお客様と密にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進行させています。

そのため、要件の齟齬や進捗の把握ミスを防ぎ、スムーズなプロジェクト進行を実現しています。


## オフショア開発の事例紹介

オフショア開発の具体的な事例として、RIKAI株式会社の開発実績を3つ紹介します。


・少額の旅行保険管理システム

RIKAI株式会社では、旅行保険の管理を効率化するシステムを開発しました。具体的には、契約の見積や契約内容の保管、顧客管理などを一元管理できます。

詳しくは「少額の旅行保険管理システム」をご覧ください。


・ウェブサイトの読み込み速度を向上させるシステム

RIKAI株式会社では、ウェブサイトの読み込み速度を劇的に改善するシステムを構築しました。具体的には、ランディングページやECサイトの読み込み速度を向上するシステムを作成しています。

詳しくは「ウェブサイトの読み込み速度を向上させるシステム」をご覧ください。


・スタジアム管理/運営システムのAWS構築

RIKAI株式会社では、スタジアム管理と運営を効率化するシステムをAWS上に構築し、運用コストを削減しました。

詳しくは「スタジアム管理/運営システムのAWS構築」をご覧ください。


RIKAI株式会社の強みは、オフショア開発における「失敗しないための対策」を徹底している点です。

  • コミュニケーション能力の高い開発者のアサイン
  • 日本語対応可能なエンジニアのアサイン
  • 独立部署である品質管理部による厳密なチェック

上記の体制によって、オフショア開発において失敗の原因となる、コミュニケーション不足や品質管理問題を解消し、高品質なシステムやソフトウェアを提供しています。


まとめ

オフショア開発の失敗を防ぐためには、以下の対策を行うことが重要です。

  • 明確な要求仕様の定義
  • 効果的なコミュニケーションツールの利用
  • プロジェクト管理ツールの活用
  • ブリッジエンジニアの活用

上記の対策を実施することで、コミュニケーションの齟齬や納期遅延、品質低下といった問題を大幅に軽減できます。

RIKAI株式会社では、ベトナムでのオフショア開発を行っています。500件以上のシステム・アプリ開発実績があり、日本語対応可能なエンジニアの選定も可能です。

また、品質管理部による厳密なチェックも実施しているため、高品質なシステムを提供できます。

オフショア開発を成功させたいと考えている方は、ぜひRIKAI株式会社にお問い合わせください。

グローバル技術で

あなたのビジョンを現実に

RIKAIは「信頼」できるオフショア開発先であり続けます。